2016年2月1日月曜日

googleアドセンスのアカウントについての覚書 

Adenseアカウントでの注意書きを、AdSenseのヘルプから転載。

BlogerとYouTubeからAdSenseを申し込んだ人が、別のドメインに広告を表示する場合は、申し込みをその都度やって下さいと言う事らしい。
言い回しが難解で、どういう条件の時に何をやらせたいか分りにくい。

ホスト型 AdSense アカウントを使用して自分のサイトに広告を表示する

ホスト パートナーを通じて AdSense に登録した方が、ホスト パートナー以外のご自身のウェブサイトに広告を表示する場合は、お申し込みフォームを使って、広告を掲載するサイトの URL を AdSense にお知らせいただくようお願いしております。このお申し込みは、1 回限りです。
個人識別番号(PIN)による住所の確認がまだ完了していない場合は、お申し込み前に完了してください。詳しくは、PIN 確認についてをご覧ください。
YouTube: YouTube アカウントを通じて AdSense に登録した方が、他のホストドメインに広告を表示する場合は、トップレベル ドメインを AdSense にお知らせください。現時点では、YouTube を通じて作成された AdSense アカウントで、別のホスト型プロパティを収益化するには、トップレベル ドメインを AdSense にお知らせいただくことでアカウントをアップグレードする以外に別の方法はありません。
自分のサイトに広告を表示するようにお申し込み手続きをするには:
  1. AdSense アカウントにログインします。
  2. 歯車アイコン 、[設定] の順にクリックします。
  3. サイドバーで [アクセスと認証] をクリックします。
  4. [他のウェブサイトでの広告の表示] ページで、広告を表示するサイトの URL を入力します。
  5. [送信] をクリックします。
  6. 最後に、お知らせいただいた URL の、トラフィックがあるページに、AdSense 広告コードを導入します。 AdSense 広告コードを導入するには、まず広告コードを生成する必要があります。ホスト パートナー以外のウェブサイトにコードを導入する手順については、コード導入ガイドをご覧ください。なお、リクエストが承認されるまでは、広告ユニットは空白のままになります。
リクエストが承認されたら、広告コードはお持ちのウェブサイトに自由に配置することができ、それ以上の承認を得る必要はありません。承認が得られなかった場合も、ホスト パートナー サイトでの広告配信には影響はありませんのでご安心ください。ホストされているコンテンツでは、通常どおり収益化を継続できます。


0 件のコメント: