うん、面白そうなので使ってみよう。
ところが、今のうちの環境は、
メイン Apple MacBookPro13インチ(マウンテンライオン 光学ドライブあり)
サブ Lenovo ThinkPad 13インチ(windows7 光学ドライブなし)
マイホームデザイナーのメディアは、「CD」
Windows7で動作するかどうかは、わからないが、まずインストールでつまずく。
ThinkPadに接続できる光学ドライブももっていない。
Macでディスクイメージを作って、ThinkPadに持って行く方法を検討したので、以下、覚え書き。
まず、MacのディスクユーティリティーでISOファイルを作る。
MacbookProに、CDを突っ込んでから、ディスクユーティリティーを開く。
ディスクユーティリティーで、CDを選択→新規イメージ→イメージファイルの保存先を指定するウインドウが表示されるの→[イメージフォーマット]を[圧縮]から[DVD/CDマスター]に変更→[暗号化]が[なし]となっているのを確認→適当な名前で[保存]
できた「適当な名前.cdr」ファイルをWindowsに持って行くために、ターミナルのコマンドでハイブリッド化。
cd desktop
hdiutil makehybrid -iso -joliet -o 適当な名前.iso 適当な名前.cdr
こうして出来た「適当な名前.iso」を、ThinkPadにDropboxで持って行って、マウントする。
「適当な名前.iso」を、windowsで見るために、用意するのが、フリーソフトの「WinCDEmu」
これを入れとくと、ISOファイルをディスクとしてマウントするはず。
よし、がんばろう。
がんばった、結果。
インストールには成功。
「3Dマイホームデザイナー」は無事起動しました。
間取り図が、ドラックドロップだけですいすい描ける、すばらしいアプリ。
しかし・・・・・・。
3D表示しようとすると、エラー発生!!
今日の所は、ここらでストップです。
0 件のコメント:
コメントを投稿