2014年6月26日木曜日

ターンAガンダム


ターンAガンダムは、放送当時にガンダムのデザインが不評と言うのを聞いていて、
ろくに確認もせず、全く見ていなかったのですが、
TSUTAYAのDVDレンタルの無料クーポンを使うために、何を見ようかなと考えた時に、
ガンダムで見てない作品を見ようと言う事になり、DVDレンタルで視聴しました。

僕は年齢的に、ヤマトとガンダム両方の影響を強く受けた世代です。
ガンダムにも強い思い入れはありますが、ガンダムシリーズの展開には疑問を持っています。

最初のガンダムは当時、TVまんがの制約の中で、作品に精一杯メッセージ性を付けたものだったはずです。
TVシリーズなので、少年の成長を軸に、反戦、理想の未来、社会批判などがちりばめられています。
富野善幸監督作品では、ガンダムに始まった事ではなく、「ザンボット3」や「ダイターン3」でもキッチリ表現されていました。
子どもながらに、そのメッセージは受け止めていたつもりです。

しかし、富野由悠季監督作品では、だんだんTVまんがの枠が外れる事によって、暴走と葛藤が伝わってくるようになりました。
イデオンやザブングル、エルガイムで感じて来た違和感は、Zガンダム、ZZガンダムで大きくなり、Vガンダムは見るに耐えないと言う感想を持ちました。

その後、エヴァンゲリオンという、ニューウェーブが1995年に放送されたことで変わったのだと思います。
(僕にとっては、機動武闘伝Gガンダムの存在は大きいのだが・・・。)

ブレンパワードの後に作られた、ターンAガンダムはすばらしい作品でした。

は「全てを含む」という意味の数学記号らしいが、まさに∀ガンダムは、全てを含む物であると思います。
ガンダムシリーズを全て包括するのはもちろん、富野作品を包括しようとした意欲的な作品だと思います。

第1話で、ロランたちが地球に降り立つシーンから始まります。
どこから、どこに主人公が来たのか。いきなり、どうなっているのか分らない。
宇宙船と、飛行船のミスマッチ。
主人公は肌の色が浅黒く、エキゾチック。
野犬にロランが教われ、飛行船の紳士に助けられる。
川で溺れて、全裸の少女たちに助けられる。

グイグイと、作品の世界に入り込んで行けます。

第2話で改めて、オープニングをしっかり視聴すると、歌声がすばらしい。
スゴく良い主題歌です。キャラクターを丁寧に映して行く映像も、スゴく良いです。

そして、その後、次々に出てくる謎。
魅力ある、活き活きしたキャラクターたち。

オタクに訴える、旧作のモビルスーツ、旧作からの台詞の引用。シチュエーションの引用。

コレンとか、ポゥとかのサブキャラも魅力がある。

かぐや姫がモチーフの一つではあるが、
とっかえっこや、
一旦落ちぶれて成り上がる様、
ほのぼのした農場、
モビルスーツを洗濯機にしてしまうなど
アイデアがいっぱいです。

そして、キャラクターたちは、
活き活きと、対立と和解そして対立とその関係を変化させて行きます。
ひょっとすると、ギンガナムとも時間さえあれば和解できたとも思えます。
悪人がいないですね。

核兵器の扱いや、月光蝶の発動などの、ハードな部分もしっかり出来ています。

見ていない人は、是非見てもらいたい作品です。


0 件のコメント: