2013年4月28日日曜日

タイムスクープハンター テニス 1922年9月6日大正11年

タイムスクープハンター テニス 1922年9月6日大正11年
長野県
ある女学校

打て!大正テニスガール

ラケット 木製 少し細長い
坪井玄道
遠山千代(師範)
部員はわずか2人
薙刀部が大勢力で、テニス部は肩身が狭い

教頭先生に専用のテニスコートを要望
→テニス部を廃部にと言われる→試合で勝たねばならない
(教頭先生のハゲ具合と口ひげがいい感じ)

体操場で練習に励むぞー というところで、ボールが無くなっている。
薙刀部の誰かが・・・?

ボールはゴムボールの軟式テニス。
体操場で練習していると、薙刀部の先生が「許可をとっているの?」
ボールを外に投げ捨てる。

ボールを探しに行くと、盗まれたボールとラケットを使って練習している女性がいる。
前から、テニスを盗み見していた近所の女の子。
女学生ではない。農家の娘(サト)。逃げて行く。

女性の9%が高等女学校に通っている。

試合当日、部員の一人が怪我。

この前の、農家の娘をピンチヒッターにスカウト。

テニスの試合は優勢に進行。
サトの怪我の治療の為、部室に戻る。

サトの父親が、サトを連れ戻しにくる。
父親を説得して、ゲーム続行。

そして、勝利。
部室にもどり、サトと身代わりの生徒を元に戻す。

部の存続はOKだが、校庭は練習には使えなくなった。
しかし、サトの父親が農地を練習場として提供。

翌年には部員は8人に増え、数年後サトはテニス指導員として学校に雇われた。

0 件のコメント: